関内は横浜の老舗と下町が入り混じった歴史のある街。また、関内駅をはさんで海側と陸側で大きく雰囲気が異なるのもこの街の特徴です。
横浜スタジアムがある海側は、神奈川県庁や横浜市役所、裁判所などがある官庁街で、ランチも働くお父さん達のために美味しくて元気が出るメニューを提供しているお店が多くあります。
反対に伊勢佐木町側は横浜の下町エリア。昼と夜とでは印象ががらりと変わりますが、昔からのレストランや和食屋があり、横浜の地元民に愛される続けている地域です。
今回は、関内周辺の数ある飲食店のなかでも、創業40年以上の歴史を持つ老舗の名店をご紹介します。
デートではつい入ることをためらってしまうような外観のお店もありますが、歴史があるだけあってどこも本当に美味しい味自慢のお店ばかり!長い間愛され続けてきた絶品ランチをご堪能下さい。
1. 天吉 / 天ぷら
明治5年に創業した老舗で、サザンオールスターズの原由子さんの実家の天ぷら屋さんです。関内駅北口から徒歩1分の近さなので、お店はいつも人気。
ランチタイムになると外にサラリーマンが並ぶくらい混んでいるので、ちょっと早目に訪れるのがおすすめ。
ランチには天丼と味噌汁、サラダ、お新香がつきます。嬉しいことにごはんのおかわりは全て無料。大きなかき揚げが名物になっていて、大きさにまずびっくり!ランチのお客様の半数がかき揚げセット、半数がエビ丼セットを注文している印象。
高いランチセットになると、お刺身がついたりもしますが、かなりお得な感じです。月曜休みなので平日ランチを楽しみたい方は気をつけてください。
名称 / 予約 | 天吉 / 食べログ |
---|---|
電話番号 | 045-681-2220 |
住所 | 神奈川県横浜市中区港町2-9 |
アクセス | 「関内駅」北口より徒歩1分 |
営業時間 | [火~金]11:30~14:30、17:00~21:30 [土曜日]11:30~21:30 [日・祝]11:30~20:30 |
定休日 | 月曜日 |
料金・予算 | [ランチ] ¥1,000~¥2,000 [ディナー] ¥5,000~¥6,000 |
【閉店】2. 山田ホームレストラン / 定食屋
ハンバーグ、生姜焼き、レバニラ炒め、天丼、うどん、冷やっこと、和も洋も何でもある老舗の定食屋さんです。昭和に迷い込んだようなお店で、よくドラマや映画のロケをやっています。
オススメはポークソテー。肉厚の豚肉の柔らかい触感がたまりません。本日の定食にポークソテーが無くても作ってもらえますので、店員さんに頼んでみてください。
付け合せにポテトサラダがつくことが多いのですがこれがまた絶品。一緒に自家製マヨネーズを出してくれるのが嬉しいです。
オシャレな雰囲気は一切なく、一見入ることを戸惑ってしまうような店構えですが、せっかくのデートなら美味しいものを食べたいですよね!関内周辺でデートをする際には是非足を伸ばしてみてください。
名称 / 予約 | 山田ホームレストラン |
---|---|
電話番号 | 045-681-1094 |
住所 | 神奈川県横浜市中区相生町3-60 |
アクセス | 「関内駅」 北口より徒歩7分 「馬車道駅」より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~~21:30 |
定休日 | 日曜日 |
料金・予算 | ~¥1,000 |
3.レストラン喫茶 ぷらむ / 洋食店・喫茶店
関内には古くから続く洋食屋さんがいくつかありますが、時代の流れとともに少なくなってきてしまいました。そのなかでも「レストラン喫茶 ぷらむ」は創業以来50年以上続く老舗の名店。
店構えからして歴史を感じられる、昭和レトロ好きには是非とも入ってほしいお店です。店内に入ると木の椅子や机が並べられており、なんとも落ち着く空間が広がります。壁にかけられた絵が最近の作家のものもありアートな雰囲気も漂わせています。
オススメの定食メニューはハンバーグ目玉焼きのせとカニコロッケ。どちらもボリュームがあって男性でも満足できる量です。クリームコロッケ系は食材にあわせたソースがかかっていますが、そのソースと中の具のクリームがマッチしてライスも進みます。
他にもメンチカツ、チキンカツ、ポークカツ、ビーフクリームコロッケなどもありますが、どれも美味しいものばかり。スープではなくお味噌汁が出て来るのもプラムの特徴です。「美味しくて安い」の看板どおりのお店ですよ。
名称 / 予約 | レストラン喫茶 ぷらむ / 食べログ |
---|---|
電話番号 | 045-651-9330 |
住所 | 神奈川県横浜市中区相生町3-60 |
アクセス | 「関内駅」北口より徒歩7分 「馬車道駅」より徒歩7分 |
営業時間 | [平日] 10:00~20:30 [土・祝] 11:00~14:30 |
定休日 | 日曜日 |
料金・予算 | ~¥1,000 |
4. 野毛おでん / おでん屋
横浜伊勢佐木町で約120年の歴史を誇るおでんの名店。現在は4代目で、木造の頃は店も小さかったのですが、鉄筋4階建てに立て替えて店内も広くなりました。
ランチはおでん定食や、焼き魚定食、刺身定食など数種類がありますが、やはりオススメはおでん定食。カウンターの向こうには、まっ黒な出汁の中にじっくりと染みたおでんが。
静岡おでんも黒いですが、それに負けず劣らず味が染みた色をしています。実際に食べてみると、見た目ほど味は濃くないので何個も食べられますよ。
タネのおすすめは、やはり何時間もかけて煮込んだ大根。また、おでんの昆布が苦手という方も、このお店の昆布は柔らかくて気に入ってもらえるはず。
自家製カラシが涙が出るほど辛いのですが、おでんとマッチして癖になってしまいます。もちろん夜に飲みに行くのもオススメですよ。
名称 / 予約 | 野毛おでん / 食べログ |
---|---|
電話番号 | 045-251-3234 |
住所 | 神奈川県横浜市中区吉田町2-6 |
アクセス | 「関内駅」南口より徒歩3分 「関内駅」より徒歩2分 |
営業時間 | [ランチ]11:30~14:00 [ディナー]17:00~21:00 |
定休日 | 日曜日 |
料金・予算 | [ランチ] ~¥1,000 [ディナー] ¥3,000~¥4,000 |
5. イタリーノ / イタリアン・洋食店
関内の伊勢佐木町方面でランチをいただくときにおすすめのお店。店名からイタリアンを思わせますが、なかは昭和な雰囲気が漂う洋食屋さんです。
とにかく量が多くて美味しいのが売りで、帆立貝のフライや、カツ、生姜焼き、えびピザとメニューもよりどりみどり。なかでもオススメはナポリタン。海鮮のダシがよくきいているパスタで、行くたびに食べたくなってしまう美味しさです。
風俗店などいかがわしい雰囲気のお店に囲まれていますが、テレビなどでも多く取り上げられるだけあって、ここの味は確かです。お客も普通の方ばかりでなので、デートでも恐れずに足を運んでみてください。
名称 / 予約 | イタリーノ / 食べログ |
---|---|
電話番号 | 045-261-6721 |
住所 | 神奈川県横浜市中区福富町仲通3-4 1F |
アクセス | 「関内駅」南口より徒歩7分 「関内駅」より徒歩6分 |
営業時間 | 12:00~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
料金・予算 | ~¥1,000 |
6. 登良屋 (とらや) / 天ぷら
横浜の地元民から愛され続けている1958年創業の天ぷら屋さん。伊勢佐木町のメイン通りから脇道に入ったところにあります。昭和の面影を感じさせる落ち着いた雰囲気で、外からは店内の様子が見えないので、中に入るのに勇気が必要かもしれません。
さらに中に入るとお品書きに値段が書いていないので、また緊張するかもしれませんが、驚くように高額な料理はありませんのでご安心を。
ネタにもよりますが天ぷら定食で1300円前後です。また、天ぷら以外にお刺身を注文することもできます。お店の方が細やかに気をつかってくれるので、気軽に値段を聞いてみると良いですよ。
店内はいつもシニアを中心とした大人のお客様が多い印象。こんな場所にデートでいきなり訪れたらいかにも通な感じがしませんか?
名称 / 予約 | 登良屋 / 食べログ |
---|---|
電話番号 | 045-251-2271 |
住所 | 神奈川県横浜市中区吉田町2-3 |
アクセス | 「関内駅」南口より徒歩3分 「関内駅」より徒歩2分 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 日曜日 |
料金・予算 | [ランチ] ¥1,000~¥2,000 [ディナー] ¥6,000~¥8,000 |
7. ホフブロウ / ドイツ料理・洋食店
スパゲティーの上にピザが乗ったスパゲッティーピザ、通称スパピザが名物のドイツ料理店。ランチもディナーも、スパピザは大きさも味も変わらないので安心して注文してください。
開店後しばらくはドイツ人の女性がやっていて、船のコックさんだった方が厨房に入っていました。創立50年経ち今は代替わりしましたが、雰囲気も美味しさも当時のままです。
夜になると、カウンターで外国人の船員達が酒を飲み交わしています。もちろん日本人客も歓迎なのでご安心を。
場所は山下公園から少し入ったところで、神奈川県民ホールの裏にあります。この通りは山下公園側の大通りと比べると観光客が通らないし、建物が少し昔の雰囲気で素敵なので、静かに歩きたい時にオススメ。
アンティークな店の雰囲気も横浜らしさ200%でたまりません。落ち着いた大人のランチデートにぴったりのお店です。
名称 / 予約 | ホフブロウ / 食べログ |
---|---|
電話番号 | 045-662-1106 |
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町25-1 上田ビル 1F |
アクセス | 「関内駅」北口より徒歩1分 |
営業時間 | [ランチ] 11:30~15:00 [ディナー] 16:00~23:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金・予算 | [ランチ] ~¥1,000 [ディナー] ¥1,000~¥2,000 |
関内ランチデートの楽しみ方
関内駅から海側は、昼はサラリーマンの街、夜はバーがひしめく大人の街に変わります。接待用の高い寿司店や天ぷら屋などもありますが、そういったお店もランチ営業なら気軽に訪問できる金額設定になっています。
夜にデートで行く前に、まずランチでお店の雰囲気と味をチェックしておくのも良いかもしれませんね。
関内駅から陸側は有隣堂本店がランドマーク。近隣には神社があったり、少し歩くと桂歌丸師匠の地元横浜橋商店街もあります。ディープな横浜を知りたい方は、まずはランチで様子を探ってみましょう。
こちらの記事もチェック!