桜木町は、みなとみらい地区と野毛地区の2つに分かれます。みなとみらい地区は20年ほど前からできた新しい街。
景観が良いこと、お洒落な商業施設が多数あることから、今ではすっかり定番のデートスポットとして定着しています。
反対に桜木町駅から陸側の野毛地区は、横浜のディープな下町。大衆芸能の劇場である横浜にぎわい座があったり、大道芸やジャズde盆踊りなどのお祭りが開催されたり。
そんな野毛地区には下町ならではの安くて美味いお店がひしめき合っています。おしゃれなランチデートもいいですが、地元の方々に愛されている下町ランチを楽しむのも面白いものですよ。
1. センターグリル
ともかくオムライスが絶品!桜木町の老舗洋食屋さん
戦後の闇市から出発した歴史ある洋食屋さんで、横浜でオムライスと言えばこのお店です。ランチは特に人気のメニューが1つのプレートに詰まっているのでオススメ。どれも高くても1000円程度ですので、気軽に入れます。
ぜひ食べて欲しいのが特製浜ランチ(1250円)。ふわふわのオムレツの中にケチャップご飯のチキンライスが入ったものと、チキンカツとサラダがついています。ちなみに普通の浜ランチ(1050円)はオムレツの中身がチキンライスではなく白いご飯です。
定番のハンバーグとスパゲッティイタリアンもランチの時間に注文できるので、ぜひ注文してシェアしてください。大半のメニューがテイクアウトできるのもこの店の魅力です。
名称 / 予約 | センターグリル / 食べログ |
---|---|
電話番号 | 045-241-7327 |
住所 | 神奈川県横浜市中区花咲町1-9 |
アクセス | 「桜木町駅」より徒歩5分 「日ノ出町駅」より徒歩7分 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金・予算 | [ランチ]~1,000円 [ディナー]1,000円~2,000円 |
2. 秀吉 桜木町店
安い!美味い!桜木町で愛され続けるお寿司屋さん
桜木町駅の南口エリアは昔からある横浜の下町。そんな下町の有名お寿司屋さんが秀吉です。ランチは地元のサラリーマンの胃袋を十分に満足させてくれるボリュームで、値段もどれも1000円くらい。
安い!でかい!美味い!の三拍子そろった秀吉は、一度行くとあまりのコスパの良さに昼も夜も通ってしまう、そんなお寿司屋さん。
ランチの時間から朝の3時頃まで営業しているので、横浜で遊び疲れてお腹が空いた時、いつでも気軽に利用することができます。ランチで三崎直送まぐろ食べ放題などもやっているので、是非チェックしてみてください。
名称 / 予約 | 秀吉 桜木町店 / 食べログ |
---|---|
電話番号 | 045-253-0510 |
住所 | 神奈川県横浜市中区花咲町1-39-7 |
アクセス | 「桜木町駅」より徒歩2分 「日ノ出町駅」より徒歩6分 |
営業時間 | [ランチ] 11:30~14:30 [ディナー] 14:30~翌3:00 |
定休日 | 無休 |
料金・予算 | [ランチ] ~1,000円 [ディナー] 3,000円~4,000円 |
3. 三陽
安いのに美味い!日替わりランチはなんと500円~
横浜の下町・野毛の有名店で、毛沢東もビックリ!のラーメン屋さん。変わったお店が好きな方にはぜひ行ってほしいお店です。入ると狭い店内の割にスタッフさんが多いのに驚きます。そして注文したらすぐ出てくるのにまた驚きます。
ランチは500円から600円で食べられる餃子ご飯やレバニラ炒めご飯といった気軽に注文できる値段の定食から、ラーメンと半チャーハン、半餃子がセットになった「エリート定食」などがあります。
初めての方にはぜひここの店のラーメンと餃子は食べてほしいので、エリート定食をおすすめします。店内はお世辞にも綺麗とは言えませんが、味は美味しいですよ!入口に毛沢東語録をもじったダシャレが書いてあるので、ぜひ初めて行った方は読んでみてください。
名称 / 予約 | 三陽 / 食べログ |
---|---|
電話番号 | 045-231-0943 |
住所 | 神奈川県横浜市中区野毛町1-36 |
アクセス | 「桜木町駅」より徒歩5分 |
営業時間 | [月~木] 11:00~23:30 金・土は24:00、日曜は22:00まで営業 |
定休日 | 無休 |
料金・予算 | [ランチ] ~1,500円 [ディナー] 1,000円~2,000円 |
4. 萬里 (ばんり)
ランチから美味しい餃子で一杯なんて休日も素敵♪
日本で初めて餃子を売り出したお店として知られている老舗店。
店主の福田さんは、電通勤務の後、家業のこのお店を継がれたのですが、桜木町エリアの大きなフェスティバルの1つである横浜大道芸を作り上げた一人でもあります。
お店は昭和24年創業で、焼き餃子と水餃子は外せません!昼から一杯やるならビールも良いですが、紹興酒もオススメ。意外なところで肉団子も看板メニューの1つなので、ぜひ味わってみてください。
名称 / 予約 | 萬里 (ばんり) / 食べログ |
---|---|
電話番号 | 045-231-8011 |
住所 | 神奈川県横浜市中区野毛町2-71 |
アクセス | 「桜木町駅」より徒歩5分 |
営業時間 | 11:30~22:00 (土・日・祝は22:30まで営業) |
定休日 | 無休 |
料金・予算 | [ランチ] ~1,000円 [ディナー] 1,000円~2,000円 |
5. 野毛焼きそばセンターまるき 野毛本店
コスパ抜群焼きそばをお供にランチから一杯!
年中無休で昼から飲める立ち飲み店。別に怖い店ではないけれど、女性だけだと入りにくい。だけど気になってしまうお店。そんなお店だからこそ、デートで利用してみましょう。
もやしとキャベツの素焼きそばは399円。豚肉やキムチ、ウインナー、カレーコロッケ、目玉焼きなど、59円から219円のトッピングを好きにチョイスできます。
お店オリジナルの太い麺とソースはどこか懐かしい味わい。B級グルメ好きにはたまらない味でしょう。合法ユッケ(加工肉なので合法とのこと)も、ユッケが食べられない今となっては貴重です。
そしてここのもう1つの名物がジャンケンハイボールです。普通に注文したら大ジョッキのハイボールが699円ですが、ジャンケンに勝ったらタダ、負けたら899円になってしまいます。運試しにチャレンジしてみてはいかがですか?
昼や夕方にさくっと飲んで次のお店に移ったり、ほろ酔い気分で腹ごなしにちょっと歩いて、みなとみらいの観覧車に乗ったりするのも楽しいですよ。
名称 / 予約 | 野毛焼きそばセンターまるき 野毛本店 / 食べログ |
---|---|
電話番号 | 045-325-9958 |
住所 | 神奈川県横浜市中区宮川町2-29-1 |
アクセス | 「桜木町駅」より徒歩6分 「日ノ出町駅」より徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 無休 |
料金・予算 | [ランチ] ~1,000円 [ディナー] 2,000円~3,000円 |
まとめ
ガイドブックなどで桜木町というと、みなとみらいを紹介することが多いのですが、ハマっ子の中では海側のみなとみらいは観光客のための場所、陸側の野毛は地元民のための場所という住み分けをしています。
今回ご紹介したように、野毛地区にはコスパ最強の絶品グルメ店が盛りだくさん!「海辺のレストランでお洒落なランチを…」と仰らず、ぜひデートでも訪れてみてください!
野毛の少し先の坂道を上がると図書館や野毛山動物園もあります。ランチの後の腹ごなしに野毛山の坂をあがってみるのも良いですよ。
こちらの記事もチェック!