
東京駅から電車で1本。23区外でありながら都心からアクセス抜群の立川は今、カップルで行きたいおでかけスポットとして注目を集めています。
立川にはリーズナブルに遊べるスポットから、いつもと少し違ったことができる場所、ゆる~くまったり時間を過ごせるお店まで、たくさんのデートスポットがあるんです。
「デートにはお金がかかる」「いつも同じようなデートでマンネリ気味」なんて方、ぜひ参考にしてみてください。
\近くのデートスポットもチェック!/
1. 国営昭和記念公園
立川駅から徒歩10分の好立地にある、広大な国営公園です。広い敷地内ではバトミントンやキャッチボール、レンタル自転車を借りてサイクリングをしたりと、アクティブで爽やかなデートを楽しむことができます。
なかでもカップルにおすすめなのがレンタルサイクリング(1人520円)。園内には総延長14kmのサイクリングコースがあり、途中にはトンネルや坂道もあるので、童心に返ったような懐かしいデートが楽しめます。
季節ごとに花火大会やイルミネーションなどのイベントも多数行われる、遊びをとことん追求した公園ですね。また園内各地で四季折々の美しい草花を見ることもできるため、カメラ好きな2人にもおすすめのスポットです。
スポット名 | 国営昭和記念公園 /公式サイト |
---|---|
電話番号 | 042-528-1751 |
住所 | 東京都立川市緑町3173 |
アクセス | JR青梅線「西立川駅」より徒歩2分 JR中央線「立川駅」より徒歩15分 |
営業時間 | [3月~10月] 9:30~17:00 [11月~2月] 9:30~16:30 [4月~9月の土日祝] 9:30~18:00 |
定休日 | 2月の第4月曜日とその翌日 |
料金・予算 | 大人:410円、小・中学生:80円 |
2. IKEA立川
オシャレで可愛い家具がリーズナブルに購入できると大人気の「IKEA」。実はここIKEA立川が都内第一号店なんです。JR立川駅から徒歩12分の場所に位置し、ファミリーやカップルがたくさん訪れています。
店内は「2人暮らし」「ファミリー」などコンセプトごとにインテリアを配置したショールーム型。いますぐ家具を買う気がなくても、見て回るだけで楽しめる空間です。
2人でのんびり店内を見て周れば「一緒に暮らすときはこんな部屋がいいね」「あんな家具を使いたい」など、自然と将来の話が盛り上がるかもしれません。
スポット名 | IKEA立川/公式サイト |
---|---|
電話番号 | 0570-013-900 |
住所 | 東京都立川市緑町6番 |
アクセス | JR中央線「立川駅」より徒歩12分 |
営業時間 | [月~金] 10:00~21:00(レストラン 9:30~) [土日祝] 9:00~21:00(レストラン 8:30~) |
定休日 | 無休 |
料金・予算 |
3. 自由空間 立川南口店
漫画を読みたい、カラオケしたい、ビリヤードもやりたい…もちろん2人一緒に。そんなわがままデートを叶えたいならここ。
受け付けで手続きをすればあとは施設内で自由に遊べて、しかもドリンク飲み放題。カップルシートもあるから、お互い別々の漫画を読んでいてもずっとくっついていられるし、本を読むのに飽きたらカラオケで思いっきり歌って楽しめる最高の贅沢空間です。
お値段もお手頃だから、「お給料日前でちょっと苦しい」なんて時もデートを諦めなくて済むのが嬉しいですね。
スポット名 | 自由空間 立川南口店/公式サイト |
---|---|
電話番号 | 042-522-7770 |
住所 | 東京都立川市柴崎町2-2-1 KSビル6F |
アクセス | JR中央線「立川駅」より徒歩4分 |
営業時間 | 24時間営業い |
定休日 | 無休 |
料金・予算 |
4. 国立極地研究所 南極・北極科学館
たまにはちょっと知的なデートを楽しみたい。そんな2人におすすめ。「南極と北極の違いは?」「どれくらい寒いの?」など南極と北極に関する発見や様々な研究結果について、楽しく学べる施設です。
展示では”本物”の隕石や南極の氷に実際に触れることもできます。また館内にある「TACHIHIオーロラシアター」で見ることのできる実際のオーロラ映像は、思わずため息がでる美しさです。
嬉しいことに入館料は無料!立川デートをお考えならぜひ一度チェックしてみてください。
スポット名 | 国立極地研究所 南極・北極科学館/公式サイト |
---|---|
電話番号 | 042-512-0910 |
住所 | 東京都立川市緑町10-3 |
アクセス | JR中央線・総武線・青梅線「立川駅」 北口2番乗り場「大山団地方面ゆき」→立川学術プラザ下車で徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 日曜日、月曜日 |
料金・予算 | 無料 |
5. ららぽーと立川立飛
モノレール駅からすぐ。約250店舗の専門店が一堂に会する西東京最大級のショッピングモールです。店内には様々なショップだけではなく、ガラス張りで景色の良いフードコート、オシャレなカフェなども充実しています。
また、至ることころに座り心地抜群のソファが設置されているのもポイント。広い店内を歩き疲れても、ふっかふかのソファでゆっくり休憩することができますね。2人でのんびりショッピングデートを楽しんでみてはいかがでしょうか。
スポット名 | ららほ゜ーと立川立飛/公式サイト |
---|---|
電話番号 | 042-595-9393 |
住所 | 東京都立川市泉町935-1 |
アクセス | JR中央線「立川駅」より多摩モノレール「立川北」駅へ乗り換え2駅4分、「立飛」駅直結 |
営業時間 | [ショッピング・サービス・フードコート] 10:00~21:00 [飲食・レストラン街] 11:00~22:00 [スーパーマーケット] 9:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
料金・予算 | 店舗により異なる |
6. たちかわ競輪
少しスリリングなデートを楽しみたいならここ「立川競輪」。競輪グランプリの発祥の地としても知られ、イベントが多く行われており、ファンサービスも充実していることで有名です。
2人一緒にレースの予想をしたり、別々に賭けて結果を競い合ったりと様々な楽しみ方ができます。もちろん賭けずに見るだけでも大丈夫。大迫力のレースは圧巻で、一見の価値が大いにあります。ハラハラどきどきな体験がしたい2人におすすめのスポットです。
スポット名 | たちかわ競輪/公式サイト |
---|---|
電話番号 | 042-524-1121 |
住所 | 東京都立川市曙町3-32-5 |
アクセス | JR中央線「立川駅」より徒歩15分 |
営業時間 | 開催日により異なる |
定休日 | 不定休 |
料金・予算 |
7. 矢川緑地
マイナスイオンを浴びて癒されたい2人におすすめ。知る人ぞ知る都会のオアシス「矢川緑地」。立川駅から徒歩15分程と少し距離はありますが、東京にいることを忘れさせてくれる自然の緑地帯が広がっています。
園内には木道が張り巡らされており、のんびりと散策をしながら四季折々の花々や多くの植物を見ることができます。ゆったりと散歩デートを楽しみたいときに最適のスポットです。
スポット名 | 矢川緑地 |
---|---|
電話番号 | |
住所 | 東京都立川市羽衣町3-26 |
アクセス | JR南武線「西国立駅」より徒歩10分 |
営業時間 | 常時開放 |
定休日 | 無休 |
料金・予算 | 無料 |
8. JET SET
話題のボルダリングでアクティブデートするならここ。モノレール駅から3分とアクセス良好のボルダリングジムです。今人気のボルダリング、その魅力は全身運動・登頂までの戦略・登り切ったときの達成感です。
1人で登っていると「次はどこに手を持っていこう、足はどこにかけよう」と行き詰ってしまうことがあります。そんな時に2人でお互いにアドバイスしあいながら登頂を目指すことで、心の距離が近づいていくそう。
初心者向けの説明レッスンも行われているので、新しいことにチャレンジしたいカップルにもおすすめです。
スポット名 | JET SET/公式サイト |
---|---|
電話番号 | 042-534-9227 |
住所 | 東京都立川市柏町4-60-17 |
アクセス | JR中央線「立川駅」より多摩モノレールで上北台方面へ9分「玉川上水駅」南口をより徒歩2分 |
営業時間 | [月~金] 14:00~23:00 [土曜日] 10:00~21:00 [日・祝] 10:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
料金・予算 | 2時間 一般:2,500円、大学生:1,900円、高校生以下:1,620円 ※インストラクション・レンタルシューズ・チョークのレンタル料込 |
9. ファーレ立川アート
「ファーレ立川アート」は立川米軍基地跡地の再開発時、アートを街の文化の礎にしようと、アートが一体化した街づくりが計画され作られました。立川駅北口を出るとビルの合間を縫うように、36ヵ国92人109点が設置されています。
それらは車止め、排気口、ベンチ、通路など都市や建築の「機能」として作られているのがポイントです。こうすることで街自体を美術館(アート)としています。2人でゆっくり街歩きをしながら、アート作品を見つけてみてはいかがでしょうか。
スポット名 | ファーレ立川アート/公式サイト |
---|---|
電話番号 | 042-523-2111 |
住所 | 東京都立川市 |
アクセス | JR中央線「立川駅」より徒歩3分 |
営業時間 | 常時開放 |
定休日 | 無休 |
料金・予算 | 無料 |
10. たちかわ中央公園 スケートパーク
IKEAの隣にある知る人ぞ知る、ストリートスケーター向けのコンクリートパークです。広さは約560平方メートルとコンパクトながら、レベルの高いスケーターが多く集うパークとして有名です。
初心者には多少敷居が高いかもしれませんが、ハイクオリティな技は、見ているだけでも十分に楽しめます。華麗な絶技を見て学びたい、というスケーターカップルにはたまらないスポットではないでしょうか。
スポット名 | たちかわ中央公園 スケートパーク/公式サイト |
---|---|
電話番号 | 042-536-6711 |
住所 | 東京都立川市緑町3173-17 |
アクセス | JR中央線「立川駅」より徒歩15分 |
営業時間 | [平日] 13:00~22:00 [土日祝] 9:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
料金・予算 |
11. シネマシティ立川
デートと言えば定番の映画。ここ「シネマシティ立川」は普通とはちょっと違った映画が楽しめることで人気の映画館です。
東京初のTHX認定シアターで、特殊スピーカーの採用により他の映画館にはない臨場感と迫力のある音響を楽しむことができます。ここでしか味わえない特別な映画体験。映画好きの2人なら一度は行きたいスポットですね。
また、貸し切りサービスもあるので、ここぞというデートの時には「2人だけの映画館」をプレゼントして恋人を驚かせてみるのもいいかもしれませんね。
スポット名 | シネマシティ立川/公式サイト |
---|---|
電話番号 | 042-525-1251 |
住所 | [シネマ・ワン] 東京都立川市曙町2ー8ー5 [シネマ・ツー] 東京都立川市曙町2ー42ー26 |
アクセス | [シネマ・ワン] JR中央線「立川駅」より徒歩5分 [シネマ・ツー] JR中央線「立川駅」より徒歩6分 |
営業時間 | 上映作品により異なる |
定休日 | 無休 |
料金・予算 | 一般:1,800円、大学生:1,500円、高校生:1,000円 |
12. 立川市立中央図書館
立川駅から徒歩10分の場所にある図書館です。市内最大規模の蔵書はおよそ51万点以上。入館無料でいつでも気軽に利用が可能です。各フロアには本や雑誌、パンフレット、図鑑や大型書籍なども多数所蔵されています。
またこちらの図書館には雑誌を中心に集めた専門図書館「マガジンバンク」があり、明治後半以降に出版された雑誌の”創刊号”約3千タイトルのほか、現在国内で発行されている約1万8千タイトルのうち約5800タイトルを見ることができるのが大きな魅力。
普段読んでいるあの雑誌の創刊号を探して2人で見てみてはいかがでしょうか。
スポット名 | 立川市立中央図書館/公式サイト |
---|---|
電話番号 | 042-528-6800 |
住所 | 東京都立川市曙町2-36-2 |
アクセス | JR中央線「立川駅」より徒歩10分 |
営業時間 | [平日] 10:00~20:00 [土日祝] 10:00~17:00 |
定休日 | 月曜日 |
料金・予算 | 無料 |
13. 立川スターレーン
プロ大会も行われる由緒正しいボーリング場。都内最大級36レーンの広さがあり、初心者からプロまでたくさんの人でにぎわっています。
夜24時まで営業しているので、仕事帰りのデートでもゆっくり楽しむことができます。地域密着型でイベントの開催も多く、「投げ放題」や「会員パック」のサービスもあるので、上手に利用すればお得に利用することが可能です。
店内1階にはクレーンゲームなどもあるので、投げ疲れたらゲームをして楽しめるのも嬉しいポイントですね。
スポット名 | 立川スターレーン/公式サイト |
---|---|
電話番号 | 042-524-3001 |
住所 | 東京都立川市錦町6-2-20 |
アクセス | JR中央線「立川駅」より徒歩20分 |
営業時間 | [月~金] 9:00~24:00 [土日祝] 8:00~24:00 |
定休日 | 無休 |
料金・予算 | 一般:670円、大学生:490円、高校生:440円 レンタルシューズ:320円 |
14. 立川まんがぱーく
漫画好きカップル必見。約4万冊をたった400円で読み放題(時間無制限)という夢のような場所が「立川まんがぱーく」です。
床はほぼ全て畳敷きで、押入れ風の小部屋が多数作られており、その中にこもるも良し、畳に寝転がっても良しというから驚きですよね。もちろん通常のテーブル席もありますので、好きなところで自由に読書を楽しむことができます。
園内にはフードコートもあるので、小腹がすいたら食事をしてまた漫画を読む、なんて天国のような一日が過ごせます。漫画好きな2人にぜひおすすめしたいスポットです。
スポット名 | 立川まんがぱーく/公式サイト |
---|---|
電話番号 | 042-529-8682 |
住所 | 東京都立川市錦町3-2-26 子ども未来センター2階 |
アクセス | JR中央線・南武線「立川駅」 南口より徒歩13分 JR南武線「西国立駅」より徒歩7分 |
営業時間 | [平日] 10:00~19:00 [土日祝] 10:00~20:00 |
定休日 | 無休 |
料金・予算 | 大人:400円、子供:200円 |
15. グランデュオ立川
立川駅直結のショッピングモール。コスメやファッション、雑貨、グルメまで充実していて、駅周辺でのお買い物に人気のスポットです。
駐車場もあるので、車でも利用できるのが嬉しいですね。期間限定店舗の出店も行っており、ハイセンスでおしゃれな店内はウィンドウショッピングだけでも十分楽しめます。
上層階にあるレストラン街では中華料理やレストランなど少し大人な雰囲気のお店もあるので、ディナーデート利用も安心です。
スポット名 | グランデュオ立川/公式サイト |
---|---|
電話番号 | 042-540-2111 |
住所 | 東京都立川市柴崎町3-2-1 |
アクセス | JR中央線「立川駅」より直結 |
営業時間 | [ショップ] 10:00~21:00 [レストラン] 11:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
料金・予算 | 店舗により異なる |
まとめ
いかがでしたか?今回はまったり過ごしたい時にも、アクティブな気分の時にも、ふたりで一緒に楽しめる「立川」のおすすめデートスポットをご紹介しました。
自然に触れて癒されるも良し、ボルダリングで汗を流すもよし、ショッピングデートを楽しむも良し、魅力あふれる街「立川」でふたりの時間を楽しく過ごす参考になれば嬉しいです。ふたりでたくさんの思い出を共有して、より良い関係を築いていってくださいね。